GAME
タゴッチ博士のShadow Labyrinthトリビア #0
UPDATE:2025.09.17
■ご挨拶■
はじめまして。世界観・各種設定・ストーリー監修を担当した夛湖と申します。
『Shadow Labyrinth』は、多くのバンダイナムコIP(特にオールド・ナムコIP)の引用・参照・オマージュ・リスペクトから成り立っています。
またこれらのIPとの設定上の接続するにあたり、リアリティと芯を通すために、UGSF(United Galaxy Space Force)世界観(日本語:https://ugsf-series.com/ 英語:https://ugsf-series.com/en/)というものを使っています。
知らずともゲームは楽しめるように作ってございますが、雰囲気は理解できるけど、この言葉の意味はなんだろう?
登場するキャラクターたちの背景は? どういう人物なのだろうか? あそこの登場する物体はいったいなんだろう?
という深堀りをしたいプレイヤーの皆様向けに、本コンテンツ「タゴッチ博士のShadow Labyrinthトリビア」を公開させていただこうと思います。
もともとは私の個人SNSアカウントで実施しておりましたが、140文字の制限の中では情報をかなり絞らざるを得ず、設定の深いところはお伝えできませんでした。
こちらでは字数制限がないため、あらためて最初から深堀りできればと思います。
SNSで読まれていた方も、そうでない方も是非『Shadow Labyrinth』の奥深い世界を知っていただければ幸いです。