GAME
タゴッチ博士のShadow Labyrinthトリビア #6
UPDATE:2025.10.01
■“3333年”の理由■
『Shadow Labyrinth』がUGSF年表(https://ugsf-series.com)で「3333年」と設定されているのは、UGSF(United Galaxy Space Force)世界観(日本語:https://ugsf-series.com/ 英語:https://ugsf-series.com/en/)の歴史上、『しんぐんデストロ~イ!』と『ニュースペースオーダー』の後年だから、という理由である。
それなら他の年代でいいのでは?となるが、実はそれとは別にさらに2つの理由がある。
1つ目の理由は、アーケードゲーム『PUCK MAN (後にPAC-MAN)』の開発用コード番号(※)である「3」に由来する。
これはパックマンの新たな物語のひとつだからである。
2つ目の理由は、未出アーケードゲーム『ニューボスコニアン』の開発コード番号である「33」に由来する。
なぜならShadow Labyrinthにはボスコニアンの新しい物語が含まれているからである。
※開発コード番号:通称「Vナンバー(VはVideo Gameの頭文字)」。ナムコでアーケードゲーム開発時に振られていた番号。V-0の『ジービー(Gee Bee)』から始まる。